目次へ 


か行

『かーどきゃぷたーサクリャ』

●2002 2/24プレイ●
 第一話から大笑い。凄すぎ。笑い死ぬかと。いや、言い過ぎか。
何だか不思議な感じに進んでいく。不思議な感じだ。そして5話でエラーが。
なので対応待ち。数日待って更新されなかったらバグ報告に行ってみよう。
 正式名称「なるたる+」だったらどうしよう、とも思いつつ。
●2002 3/4プレイ●
 シュール過ぎるガサラキ。そして何故か出てくる、うぐぅザンボット3。
そして内海さんビッグオーにまんまと騙され資金が凄いことに。
1000万くらいあったので、全機フル改造して次のステージへ。
エラーが出て、そのまま戦闘。フル改造したはずがランク0に戻ってる。
そのまま戦闘で敗北、ゲームオーバー、挫折。
●2002 3/19プレイ●
 10話のエラーを手動修正して再開(現在は直ってます)。そのまま19話まで突っ走る。
その後の分岐、ああいう事だったのか。とりあえず、最初から順番に。
 コンバルテスは強いんですが、敵の2段階目が恐怖。隠れ身でギリギリ。
病院だったり幽霊だったり推理ものだったり、色々なケースが。
 結構面白いな、と思うものから、卓袱台返したくなるようなものまで(笑)
 そして最後に「つまらなかった」を選んで修羅の道へ。
3つの戦闘ステージが延々繰り返され、シナリオタイトル名も手抜きっぽい(笑)
いや、タイトルというか、もはやMidi名だし。タイトルじゃないし。
 そんなこんなで検定で1級もらった時にはもう正午でした。
プレイし始めたのは夜中だった気がするんですが。あああああ。
 僕はとんでもないことをしてしまった。後の祭り。祭り。祭り祭り。



『カードキャプターさくりゃII』

●2002 2/12プレイ●
 前作はやった事がないし、なるたるは2巻で止まってます。
 そんなわけで、どんなのかなー、とか思いつつDL。
 心理ゲームっぽい出だし、脳をフル活動させるトレーニング。
曲はマクロスプラスの歌の奴が選ばれました。
 その後、桜とジャギの戦闘チックに終了。……ジャギ――!?
プロローグなので、微妙に謎が多く、2話からどんな感じなのか分かりそう。
 ザブングルのMIDI、いつ消しちゃったんだろう? おかしいなぁ…。
 ソースが色々と勉強になりました。
●2002 2/24プレイ●
 1話が本当の意味で内容がほとんど無かったので、ある意味これが1話。
ウクレレとかプルツーとか智世の話なんだろうか。あとラドネイ。
ラドネイ使った記憶ないなぁ。ラクチェだったような気がする。
ドラグカリバーってなんだろうとか、疑問を抱いてもいいんだろうか?
<物語に疑問を抱いていいのか>を疑問に思うって、妙な話かも(笑)
「この事勿れ主義者がっ!」
●2002 3/3プレイ●
 …………え? 
●2002 3/17プレイ●
 うわあ。
 何が何だかわからないけど、とにかくこいつはスゴイや(笑)
何で息子が3人も、というかクローン!? いや、改造人間!?
 戦闘そのものは、結構難しかった。行動不能になってくれなかったせいで。
このデータそのものは、パワーバランスで免疫?がついていたものの、
FC版「美味しんぼ」がやってみたくなります。
北條さんが弱いので、もう少し強くなって欲しいところ。
usticettackpecialanderssaultombat」
が何かいい感じに気に入りました。
「私の名は! 一般市民の命を守る愛の使者! JASRACの永久エリート!
 北條 透(ほうじょう・とおる)!
●2002 3/18プレイ●
 ……え?(その2)
どうでもいいけど、あの包帯男、汎用だった事に初めて気付きました。
●2002 3/19プレイ●
 あっはっはっはっは。
 オープニングのクイズ、ギリギリ正解しました。危なかった。
 戦闘、兄貴を倒し、恐怖のオリバさん。元ネタ原作読んでないから謎ですが。
恐怖。逃げ切れません。なので、ひらめき+みがわり+防御でなんとか乗り切りました。
 その後、桜のゴルディオンハンマー。ハンマー。まぁ、5話でケロちゃん食ってるし。
例え、今後桜が暴走初号機とかになっても驚かないだろうなぁ…何でもありっぽいし。
 その後の北條さんの去り際に有名なあの科白が(笑)
 クリア後にソースを見ると、クイズで間違えるとゲームオーバーだった模様。
「やれやれ、あれがあと1問でも続いていたらと思うとゾッとするぜ」
と言いたくなるくらい際どいタイミングだったのがいい思い出。想い出。
 あと、5話のデータを見て衝撃。操縦桿。うあー。うあー。
●2002 3/24プレイ●
 ……? すえぞうが出てきました。ドラゴンだからなのか。
そんな感じの7話、エヴァ風8話、耐久9話。不思議不思議。
というか、9話で1度もゲームオーバーせずにクリアできる人はいるんだろうか。
とりあえず、泳ぎながら防御してました。
 何となく、今回はストーリーがあるような気がする、多分。

 ―――立ち上がれ、4000万パワーの萌えを持つ
 太陽の子、ドラグサクリャRX!

●2002 4/1プレイ●
 最初に物語のあらすじを説明してくれる親切仕様。
いや、説明という名の記憶の改竄光線。
 戦闘、主人公出てこない、というか全部新キャラ(笑)
というか、山岡さん、この前ショッカーの首領っぽい至高オヤジに、
3人とも(笑)返り討ちにあっていたはずなのに。
いや、あれはクローンで、今回の人がオリジナル山岡なのか。
 何だかよく分からないけど面白かった。本当に何だか分からないけど(笑)
●2002 4/7プレイ●
 何となく分かったような分からないような、
適当に設定を考えてストーリーを脳内補完。
 戦闘は回避するアセルスが厄介だけど、後は普通に。
兄貴達は分離した方が便利だった。くるみ割り人形は嫌です。絶対。
 さくりゃRXはバイオやロボより、通常形態の方が便利。萌えフィンガー強いし。
 オメガに乗ったオスカルは、脳内ストーリーではジャス○ックによって、
さりげなく回収された事になってます。きっともう一度出てくると予想。
 ……いや、北條さん、もう出番が無いのでは……と心配で(笑)
●2002 4/25プレイ●
 鈴木宗男とムネオハウスとムネヲカイザーが。
そして戦闘か、と思ったら終わりだった罠。
●2002 5/19プレイ●
 何度も何度も繰り返す13話。サクリャを4段階改造。その後、ようやく思いつく。
そして……あれ? 撤退しちゃった。敵がいない。ターン終了を繰り返すのか?
51ターン繰り返してもイベント無し。これってバグなんだろうか。
撤退で敵数0になると進めなくなる。でもバグか仕様か判断しづらいシナリオだ(笑)
 そんなワケで、やり直して何とかクリア。その後、14話も普通にクリア。
海腹川背の会話イベントが、微妙にジョジョっぽい、つーかジョジョだ(笑)
 後で開いてソースを見てみました。5〜6回やったのにアセルスに会えませんでした。
見てないイベントもいくつか。あと、クリア不能は記述ミスのバグっぽいなぁ、と。
 何となく新しい発見をした感じ。これがサクリャだ。
 なお、私のドーガは常に1軍。ブーツ+グラディウスで敵陣へワープさせてました。
「ミシェランのレベル20って何なんですか!
 マルス様、答えて下さい!」
●2002 5/23プレイ●
 スクライド、最終話が丸々書き下ろしなんだ、そういえば。
そんな感じのリリース文とともにDL。最終話だったとは夢にも。
 まず最終戦の選曲が。これは反則だ。熱い。萌えでなく燃えだ。
 そして、「ドゥガチかよ!!」と思わず叫んでいた自分を発見。
他にも元ネタがあるのかも。うーん、思い出せないのか知らないのか微妙なところ。
そして繰り返される罠。なるほどー。何となく分かったような気がしないでもない。
サクリャは物語はある程度は理解できなくて当然と割り切ってますが(笑)
 攻撃イベントとSwitchの使い方が勉強になりました。
 個人的には13話が何か好きだった。一番やり応えがあったし。
クリア出来た時の「謎は全て解けた!」みたいな。似非金田一少年気分が味わえるし。
「そう……『世界』はいつもさくらちゃんを見ていたんですわ……」



『Gunners Heven -聖戦記エレメンタルナイト外伝-』

●2001 4/20プレイ●
 エレナイ外伝だけど、世界観以外は基本的に関係なし。タカエダ・シザースくらい?
なんだろう、ワイルドアームズとスレイヤーズを足したような雰囲気というか。
 キャラクターもいい感じで面白い。今のところ、TVアニメっぽい1話完結系物語。
戦闘は3話とか5話がやや難しかったような気がしないでもないけど、装備のせいか。
 敵を撃破してジャンク入手→技量・ランクが足りてればアイテムの作成が可能で、
それを使えばもうちょい楽だった事に、5話クリア後に気付く。うあー。
ジャンクが50個以上あったので、エーテライズプレートを2枚ほど作成。
このシステムいいなぁ。何か敵を手当たり次第狩りたくなる(笑)
 キャラ辞典・ユニット辞典・音楽コーナーと、他の機能も充実してる。
 クリアしますか?がないので、うっかりボス倒してクリア、悔しくてやり直ししたり。
 続きがとても楽しみなオリジナルロボ物が、また一つ増えました。
「あたしはあたしの信じる道を行くよ。後で後悔しないように、やりたいように!」



『輝けるブラザー2魂』 

●2001 11/19プレイ●
 最高。狂ってる。狂気のシナリオ(笑)
 コミックパーティーの二人が主役。
選挙活動で議員候補を選挙カーで爆砕 → 知名度UP。凄い。
選挙当日、候補者が悪魔に。それに対して、何故かプレイヤーが、
北斗神拳の使い手になる。敵撃破 → 「浄き一票を」。凄い。
3話目でいきなり艦隊戦シナリオに。
候補者が実はトリューニヒトだった事が判明、というかなんというか。
クリア後、脈絡もなくキルヒアイスが吐血。というか病気だったのか?
同人の世界を手に入れてどうするんだろう。怪しさ大爆発。
その後、姿をくらましていたヤン提督が、
”コミパ会場の迷子センターで保護され事無きを得た”
そんな解説メッセージが。色々な意味で凄すぎる。
戦闘が簡単なのもかなり嬉しかったり。続きをこっそり期待してみたり。



『輝けるブラザー2魂「乗っ取れ!選挙運動!」フルボイスバージョン』

●2002 5/16プレイ●
 基本的にボイス無しバージョンと一緒だけど、フルボイスってのが凄い。SRC初か。
BGMのラデッキー行進曲の音量が大きいせいで、声が聞き取りづらいのは残念だけど、
それを差し引いても面白い。特にトリューニヒトこと小島重雄、さくらのニュースとか。
 最初、フォルダの中身がぶちまけられててLacha(0.7X系)でも解凍も出来ず、
途方に暮れていましたが、人の情けに触れて救われました。ありがとうございます。
Lachaのデラックス版(1.18とか)じゃないと、ちゃんと解凍出来ない罠が。



『過去にすがる者と未来に進む者の輪舞』 艦隊戦58・59・60

●2001 5/14プレイ●
『第2次アルデバラン会戦 艦隊戦58』
 いい人そうだけど、能力的には何故中将?みたいなキャラが(笑)
一斉に襲ってこなかったので、容易に艦隊を各個撃破。技量が低いので威圧も効くし。
 最初にドムやシャアの覚醒かけたザクなどで艦隊を削り、遅れて来たレーベ艦隊には
威圧をかけて集中砲火。「逃げよう〜」みたいな事を言ってたけど、逃げる前に撃墜。
 こういうサクッと終わる艦隊戦難度、実は好きだったりします。
 NTUのヤマモトヨーコ達は、結局戦場にたどり着けませんでした(笑)
『ホワイトビル解放作戦 艦隊戦59』
 割と楽勝でした。
『シューゼル攻防戦 艦隊戦60』
 リストラされた人との決戦(笑) 艦載機で削りつつ。
ジオンが手を貸してくれました。いないよりはマシかも。そして、
イベント発生を待つために、ボスを瀕死のまま倒さずに放っておいたら、
NPCが敵ボスをもってっちゃいました。そしてライブラリには何があったんだろう。
 三つとも、割とサクッと進んで良かった。



『家族の食卓』 艦隊戦22 

●2001 8/4プレイ●
何だか物凄く面白かった。
イゼルローン要塞での捕虜交換とかの話で、
アーブ星界軍側のジントと同盟のユリアン、そして元帥(デブ猫)イベントとか。
そして、パーティーでは、同盟のヤン提督の、伝説の5秒スピーチが(笑)
その後のアーブ側のコメントも、長引かせられずに短くなってしまう所とかも(笑)
戦闘では、総合Cだったので、悔しいのでもう一回やり直そうと思った。
戦闘も評価を気にしなければ(気にしても)それほど難しくないし、楽しかった。
いつかは、こんな凄いのを作ってみたいなぁ、とか思いつつ。
●2001 8/5プレイ●
2回目をやる。結果は、前と同じくCのラフィールランク。
何故!? 前の10倍の敵を落としたのに!
……あ……しまったァァ!
ご飯食べてたから、クリア時間が前の倍になったせいかァァァ!!



『彼女は微笑み、そして・・』

●2002 3/27プレイ●
 名前だけは聞いたことがあったけど、未プレイでした。
 1話で懐かしの天地無用。2話でスレイヤーズ。
「赤ん坊と一緒だと逃げることをおすすめします」と表記が出るけど、
赤ん坊と一緒のキャラは操作不能になってしまうという罠。
難易度選択でHELLを選択、ガウリィ死亡、NPCの赤ん坊持ちリナ死亡、
ゲームオーバー → エラーのコンビネーションが。
 今度はナイトメアで、赤ん坊はやはりリナに。
「赤ん坊はリナに任せる」の文字がずっと表示されて凄く邪魔。
私のPCのせいなのか1.654本体のせいなのかはよぅわかりませんが。
 3話でウイングマン。あぁ、懐かしい。黄色く変わったりするし。うわぁ。
なんか、タイトル表示の曲が凄い格好良いです。



『カノン大戦α』

●2002 3/16プレイ●
新型ターゲットインクル警報、プレイする方はご注意ください。
 見た目が旧?インクルよりコンパクトな感じになってました。
誰も援護出来なかったから、システムその物はまだ分からないけど。
 SRCシナリオやアニメのkanonで、ある程度理解したつもりになってましたが、
自分はkanonキャラの見分けすら、まともに出来てなかったという事実が(--;
特定キャラが、ではなく、全員同時に出ると。もちろん間違えないキャラもいますが。
凄い奇跡が、どうやら何人か共通して起きたらしいですが、内容はひたすら謎。
 アクシズが軌道を変えて地球に落下しなかった、とかだろうか。
後は普通のスパロボで、オリジナル主人公が戦う的な流れに。
キャラがkanon尽くしなので、ある程度知ってた方が良さそうな感じが。



『神と悪魔、そして人の環』 

●2001 12/10プレイ●
オリジナルはとりあえずDLする宿命。
注文形式のアイテムショップやキャラ辞典などがいい感じ。
物語は普通に進んでいく。
ただ、現行のバージョンは曲が全く鳴らない。
MIDIが鳴らないのはSRCでは相当痛い。
面白さが本来の1/3くらいまで減ってしまうような気がする。
小説ならともかく、ドラマやらアニメでは、
BGMがあるから、通常の何倍も盛り上がったりするわけだし。
外部で自由な曲をかけられることはかけられるけど。
MIDI対応するまで待ってからやってみようかな。
●2001 2/23プレイ●
 もう一つの辞典インクル搭載シナリオ。
やっぱり曲は鳴りませんが、今回はゲームのMIDIとかを鳴らしながらプレイ。
……あ、こういうのも悪くないかも、意外に。
 2話、飛ぶなと言われれば、飛びたくなるのが人情(笑)
隠密行動ですが、大空を派手に飛んでみました。敵がワラワラと。
「くぉらぁ! 飛ぶなっつったのに アンタもう忘れたかぁっ!」



『仮面ライダーヴァルゴ』 

●2001 7/11プレイ●
タイムレンジャーのアニメーションがめっちゃ格好良かった。
夢戦士クウガマンもズバットも。敵のキカイダー達も。
演出がやたら凄いので、見ていて本当に楽しい。
●2001 10/27プレイ●
7話をプレイする。
例によって滅茶苦茶面白い。オープニング主題歌から格好良すぎ。
前半戦のゾル伍長が泣ける。カメラの修理費をペリカにする辺りが泣けます。愛です。
されど報われないゾル伍長! 頑張れゾル伍長!
後半、ワルダー燕返しのアニメ格好良すぎ!! 敵が真っ二つ! 渋い。
敵も必死だ。怪人戦闘員とライダー達の大決戦。
そこで現れた謎のおじさん。まさか一文字ライダー、力の二号だったとは。
ライダーオーティスとかも格好良い。2号との会話も熱い。
死神助教授達がかつての仲間ヨロイ兵卒達と戦う時の会話が。いい感じで。
それ程苦戦してなかったけど、ライダーダブル月面キックのアニメを見たかったため、
ヴァルゴをルナバージン・ピリオドにしてみたり。
タイムレンジャー、決め技アニメが格好良いけど、実は打たれ弱くて死にかけたり。
ライダーマンの右腕がヨロイ元帥に硫酸で溶かされてたとわ。びっくり。
夢戦士クウガマンも、一般人にしては強いのかも(笑)
あ、けど、そろそろ本当にクウガに変身するんだろうか。
とにかく今回も最高に熱く、面白かった。
SRC万歳。ヴァルゴ万歳。
●2001 11/22プレイ●
 目覚めよ、その魂!!
てっきり、夢戦士クウガマンが、本当にクウガになるのかと思ってました。
微妙にアギト風味も漂ってきました。雪菜って人、姉だったのか。
まさかゴルゴム3人衆やヤバイバが出てくるとは。
南光太郎と秋月伸彦が! 葦原さんが! ゾル伍長が…(笑)
次回予告のライダーブラックのテーマソングに感動。
めっちゃ熱心に見てたからなぁ…ライダーBLACK。
でも滝竜介とかは全然覚えてなかったり。
戦闘は、戦闘員が一撃で倒せるので、数が多くてもそれ程面倒臭くなかった。
甦った結城丈二がヨロイ兵卒(元帥じゃなくて)にひどいことを。
というか、ライダーマンが凄いマッドキャラに。
一文字ライダーが! 一文字ライダーが!
今回も1時間スペシャル並のボリュームが。見ていてとても楽しい。
●2001 3/31プレイ●
 ワルダーッ!!(笑)
 そしてアギトのあかつき丸。つーかXライダー格好良すぎ。
でも、実は最高の見せ場は木野さんというかアナザーっぽい。凄い。
カットイン格好良すぎです。最高です。……反射さえされなければ(笑)
てっきりライダーブラックネタだと思ったけど、実はアギト一色な罠。
 次の見せ場は、スカイライダー!! スカイライダー!!!
 それから蜘蛛! そして日本で2番目以下!!! 仕事人だ!! 凄い!
 そして決戦。信彦ォォォ!!!!! 
 地獄特派員のレベルが低かったので、優先的に上げる。
とにかく、予想外の展開でした。いや、まさか、とか思ったものの。
最初こそ違和感ありましたが、今ではすっかり。
後半?では二人とも仲間になって欲しいなぁ、とか思ったり。
 9話だけど1話毎の濃さがケタ違いというか面白すぎです。
今回の主題歌、何回も見直してしまいました。
 ブラックはライダーのファーストコンタクトだっただけに思い入れが濃いのです。
 次はいよいよクウガな感じで。原作はほとんど知らないけど楽しみ。
 新商品の甲羅を買いあさりました。鎧から甲羅に着せ替え。
 つーか価値のありそうなのは装甲上昇アイテムだけな気も(笑)
「仮面ライダーは・・・ 不滅に輝く、魂の称号だッ・・・・・!!」



『ガンガン大戦 体験版』

●2002 4/27プレイ●
 しっとマスク1号強すぎ。水島の「捨て身+本気の一撃」で7000削れないとわ。
 体験版だからデータで戦闘するのがメイン目的。シナリオも無に等しいかも。
ただ、原作再現イベント系は色々充実してるので、懐かしい気分になりました(笑)
パイロットはほとんどあるけど、ユニットが全て空アイコンだった。
 というか、新作の体験版とはまた違うんだろうか。
 体験版は半年以上前が最終更新で、データは最新。謎が謎を呼びつつ。



『玩具のモラル』 

●2001 8/23プレイ●
早速、両サイドの1話をやってみる。拡張シナリオって、演出が凄い。泣きそうです。
●2001 8/27プレイ●
Aサイド
 「最後は封印の鍵で倒せ」と言われたにもかかわらず、
燃やして倒してみたりしてしまうのは、人の性か。
やり直して、ちゃんとクロウ・カードに戻しましたが。
Bサイド
 裕介の性格から考えて、疑り深そうなので、
美夕からの嫉妬深い短剣プレゼントは断ってみる。
●2001 11/25プレイ●
 以前中断していたのを再開。
 SRCってこんな事も出来たのか…と、目から鱗です。
 お店での購入システムから、邪教の館での悪魔合体……格好良すぎ。

AサイドはCCさくらのクロウカード集め、
Bサイドは電波の人達と美夕のややホラー系、と思ってました。
それが、Aサイド2話、Bサイド3話までプレイしての感想でした。
 で、Bサイドから再開。

・Bサイド・
 表は不動産屋、そして裏の顔はヴァンパイア・ハンター!
その名を「ジョセフ・ジョースター」!! 感動。
隠者の紫のイバラと、ヴァンパイアハンターのイバラの鞭に感心。なるほどッ!
あと、ポルナレフ登場時のニンジンを星形に切ったエピソードに芸術家が語ってたり、
自分たちの組織のことを「これが○○じゃぁぁぁぁ!!」と叫ぶジョセフが素敵すぎ(笑)

 やや暗かった長瀬祐介とキラークイーンのイベントは、
何かもう凄いを連発してた気がする。SRCで割と出てくる長瀬裕介。
最も性格がヤバゲです。絶対世界の敵だ、これは(笑)
 その後、空条承太郎が登場! SRCで承太郎が登場するシナリオやったの初めて。
 牢屋をプレイヤーの意志で出させるようにする戦闘に感動
(クリティカルで倒しても問題なしでしたが)
 ブギーポップデュアルの五十嵐先生が保健の先生なのも驚いた。
 そして、「ガボガボガボこれが万年筆にィィ!」と言って、体温計ではなく、
万年筆を振り回して襲ってくる、乗っ取りイベントの原作再現も
凄い上手く組み込んでるなぁ、と思ったり。
「料金以下のマズいメシを食わせるレストランには代金を払わねー」の辺りで、
美夕が「払った方がいいわよ」とさりげなく突っ込むのが何気に素敵。
ラヴァが……神魔が……血抜き!! 
100円玉は爆弾に変わっているッ!

・Aサイド・
 CCさくらはキャラは知ってるけど話は知らないレベルです。
 クロウカードを集めるには「封印の鍵」でトドメを刺さねばならないのも素敵で。
 カードが集まると、使える技が増えていく。単純に嬉しい。
 物語が進むと、デヴィルサマナーの葛葉キョウジや、
個人的に好きなブギーポップ・デュアルの秋月版ブギーが!
 物語もカード探しをメインに王道的に楽しい。
 死んだお母さんの『幻』と『水』の窒息ステージとかもかなり好き。
 9話のロウキには勝てず、『樹』のカードで動きを封じて逃走。

 どうでもいい事として、キョウジの武装の一つ、
「シュアショット」を見ていると、最初の戦闘でファンブルし、
一度も攻撃することなく、大破させてしまった事を思い出します(謎)

サブイベントで、邪教の館で悪魔合体の画面に感動、
魔人学園の旧校舎のようなデヴィルバスターもいい感じで。
ハーピーに会話して、散々貢いだ挙げ句、襲われましたが(笑)

元から好きな物語展開に、女神転生・幽波紋ジョジョ・秋月版ブギーポップ、
あぁ、考えてみれば、はまるのも当然だなぁ…とか思った。
●2002 2/17プレイ●
 更新万歳、ヒャッホー。
・Aルート・
 インターミッションのMAHO堂っておじゃ魔女ドレミだったんだ、そういえば。
原作でも大型スレッジハンマーキラーピアスが売ってるかはしりませんが。
五十嵐先生とホットケーキ作り話もほのぼのとしてて面白かった。
 そして何だかんだで、利佳にとりついたクロウカード「剣」と戦闘開始……
というか、クロウカード「剣」!!! こいつはッ!
「覚えたぞッ!」でお馴染みのアヌビス神――!?
戦闘するごとに強くなるのが微妙に脅威だったり。まぁ、HPは低かったので、
1戦目、2戦目とも苦戦するような事はなかったけど。
 選択肢があったので、一応両方のルートでクリアしてみましたが、
五十嵐先生より小狼の方が若干強いっぽいです。
まぁ、秋月ブギーポップやキョウジが強いので、全然問題ないですが。
「剣の達人に勝てると本気で思っているのカァ〜ッ? だとしたら甘い!
 甘い甘い! ハチミツを『これでもか!』とブッかけたホットケーキより甘すぎるッ!」

・Bルート・
 私は長瀬祐介がキラークイーンに目覚めるルートで進んでます、ちなみに。
美夕に血をあげる祐介の「アンパンマン」がいい感じに好き。
 戦闘では、長瀬祐介のバイツァダストが強い強い。美夕の炎も強いけど。
割とサクッと戦闘終了……て、吸血女カールアが真の姿を……
て、キングフロスト――!? ヒーホー!?(笑)
それでも、美夕の炎で燃やして、オラオラで殴って、爆破するだけですが。
 インターミッションでメールが届くようになってるのも面白い。
選んだとき、何通新着メールがあるかも分かるし、
未読メールには(未読)とついているし。こういうのは大好きです。
 長瀬祐介ポジティブ思考のルートも興味あるし、今度やり直してみようかな。
「“家畜”だろ? 君にとって残念なことに、
 僕は従順な奴隷じゃなくスパルタカスだったのさ」

・デヴィルバスター・
 ようやく悪魔を仲間にする方法が分かりました(笑)
前やった時は、何回話しかけても仲間にならず、ダークサイドじゃないから
攻撃するワケにもいかず…と思ってたらゲームオーバーしてたので(笑)
 インプを仲間にし、ピクシーは会話で撤退してもらいました。
やや処理が重いけど、何か微妙にハマリそうで怖い。

 ルート分岐とか多いし、2周目で極めるべきなのか。
このシナリオの攻略本とかがあったら、絶対買ってるなぁ、とか思ったり(笑)
●2002 5/17プレイ●
 ああ、これで今夜のバイトが頑張れる。
 というわけで、11話Bルートから再開。
 知世がナイフで親父が。何者なんだろう、というか、もう。
 美夕がお弁当を作ってます。ほのぼのムードでしたが、承太郎に呼び出されます。
そして幽波紋バトル突入。オラオラと隠者の紫でサクッとキラークイーン撃破。
割とあっさりやられたなー、とは思ったけど、その後がいい感じ。
 何故かジョセフの能力を見て、ヘブンズドアーを連想してしまったり。
 インターミッションでの新着メールをチェックしつつ、Aルートへ。
 Aルートでは、ほのぼのと進んで行きつつ、『灯』のクロウカードが。演出が綺麗だ。
その後、戦闘開始。最初から飛んでいくべきだった。ギリギリというか半イカサマを。
モルドバさんのシバブー、何で5%を喰らうかなー、とか思いつつ、サクッとクリア。
 Bルート、祐介いい人ルートも試さないとなー、とは思いつつ。
 でも、どの分岐でどうなったのかがサッパリ覚えてないし。うぅぅ。
「犠牲者がね、『キラークイーンの仕業だ』って私に教えてくれるのよ。
 信じる信じないは勝手よ。 私は確実に、君にたどり着ける」



『ガンバノン完結編』

●2002 2/1プレイ●
 元となる物語、ガンバノンは漫画でダイジェストが存在するのみの模様(笑)
主人公は微妙に3枚目風で、感覚はTV版を観ずにいきなりOVA版を観るような感じ。
ガンバというメカに乗ります。なんとなくザブングルを連想させます。
 単に主人公が美形じゃないからなのかもしれませんが(笑)
 いや、武装が、空手とかターンX風シャイニングフィンガーっぽいせいなのかも?
 謎のキャラが当然のように仲間になりますが、それ程気にならない(というかしない?)
全4話の中で、とてもコンパクトにまとまっているように思った。
主人公機を強化しとけば、戦闘もそれなりにサクッと行けますし。
 専用のオリMIDIが格好良く、豪華でゴージャスな感じに思えたのかも。
 その後、Web漫画をDLしてしまった人は多分大勢いる。
 袋から取り出した人形が微妙に受けました。
 もはやシナリオの感想でも何でもないような気がします。



『キエサルヒマ謀略戦 艦隊戦56』

●2002 5/9プレイ●
 グーテンベルク伯爵という謎の伯爵が登場。つーか戦国武将!?
何というか、微妙にいい感じのキャラだ。でも左遷したくなる感じというか(笑)
 戦闘では、2回ほど48%で回避しました。足かせ2回ケチったせいなのかも。
 いや、敵増援初登場時に射程内だったのは、どーしようもない気がしたものの。
 後半戦勝利条件はワーツ狙い。東から逃げるのは相当難度が高そうだし。
 そんな感じで後半戦終了。そしてグーデンベルク伯爵、やっぱり左遷(笑)
 最後に、シトレさん、苦労をかけてごめんなさい(謎)
「だまらっしゃい!」



『機械仕掛けの鉄人形』 

●2001 11/7プレイ●
DLする時、凄い戦闘アニメがあるのかな?とか思ってました。
版権MIDIはたまに見かけるけど、Soundセット同梱は初めて見たような気がする。
ファンタジーっぽいものを想像してたけど、世界観的には、
ガンダムの出てこないガンダム物っぽい印象を受けた。
2話までしかなかったので変わるかもしれないけど。科白に顔文字が。
主人公のMIDIが、以前から格好良いと思ってた曲が使われていた。
……だから? とか言われても困るんですが。



『機動戦士ガンダム外伝 宇宙からの手紙を読んで・・・・』 

●2001 12/18プレイ●
ゲームオーバーして、「君のせいで一人の若者の命が消えた」と叱られた。
だって、教官のHPは3100なのに、主人公専用ジムのHPが100なんだもの。
Mynoteさん と ものぐささんのアイコンがいい感じだなぁ、と思った。
 これは旧版で、現在はシナリオ名が下記のものに変わっています。



『機動戦士オリジナルガンダム外伝 オリジナル』 

●2002 1/10プレイ●
 あ、これ「宇宙からの手紙を読んで」だ。(上記のもの)
微妙にイベントで超長距離射撃に見えたりして。どーでもいい事として、
SRCの全登録シナリオにおいて、最初にサポートアタック(援護ではなく)を
使っているんじゃないだろうか。……物語は、ごく普通のガンダムものっぽい話。
……作者が平然と出てきた気がしましたが。
……そうだ、忘れるところだった。
ターゲットインクル警報、プレイする方はご注意ください。
インクルはSystemの中に隠されていました。
……まぁ、援護のオン/オフ切り替えが出来るという利点はあるし、
ターゲッティングも、決して耐えられない遅さではないかも。
(私は手動でオフにしてしまいましたが)



『機動兵器ヴァイン』

●2002 4/6プレイ●
 オリジナルものなのでとりあえずDL。
 ゼゼーナンみたいなのが攻めてきた話っぽい感じですが、
まだ1話しか無いので、どういう方向の物語になるのかは謎っぽい。
 戦闘は根性とか使いつつ、基地で何とかいける感じで。
「ふ〜ん、まずいいや! やってやるか!!」



『機鋼戦士アークセイヴァー』 

●2001 12/23プレイ●
 何故か最初、「横綱戦士アークセイヴァー」と読んでしまいました。
 DLページの画像を見て、ミレーヌというか
カジウラユキ(だっけ? 歌ミレーヌの人)を思い出しました。
 ファイルが無駄に分けられてました。何故なんだろう。
 で、プレイ開始。ユニットアイコンが凄い。何というか、エルミーラ現象(笑)
いや、アルファベットならまだ。「虎」「竜」「魔」「兵士」凄い。
そして主人公機であるヴァイサーガ…じゃない、アークセイヴァー登場。
武装を見て、ダンガイナンバーズなのかと思いました。
破邪の剣、ブーストナックル、スパイラルナックル……絶対狙ってると見た。
 2話終了後、改造で1機改造して3機ランクアップして激しく動揺するも、
次のシナリオでアシュセイバ…じゃない、ガイアノヴァというのに合体。なるほど。
 サポート機にアンジュルグ…でなくてアークガンナー登場。
 その後、ソウルゲイン…もといアークゲインとやらが。
次に出てくる味方ユニットはラーズアングリフっぽいユニットと見た。
スパロボAのアイコンはヴァイサーガしかないので需要ありそうだなぁ…とか思いつつ。
……シナリオと関係ないなぁ(笑)で、シナリオは、ごく普通のオリロボスーパー系もの。
 キャラが全員オリジナルなのは凄い。敵がソルっぽく見えた私の心は歪んでますか?
カイでストーリーとアーケードクリアして以来GGX+放置してる私は間違ってますか?
シナリオは、キャラ科白に顔文字が。



『ギャルゲーファイト2001』 

●2002 1/11プレイ●
 タイトルから予想して、学園を舞台にしたサイコホラーというか、
サスペンスな展開のサウンドノベルを予想してみたりもしましたが、
ギャルゲーキャラの普通のスパロボ(それはそれで謎)みたいな感じに思えた。
原作は良く知らないんですが、武装が微妙に奇妙です。
武装名「クッキー焼いたよ」という実弾兵器とか。
ウイングファンネルて。クラッシュドーンは多分リューナイト。
というか、生身で陸上部員の女の子があの技を使える理由が謎。考えたら負け。
 原作知らないけど、SRCシナリオで名前は知ってるキャラも結構いました。
原作を知っている人には向いているような気がする。
アイコンとか自作してるっぽいし、空のアイコンが無いのはいい感じで。



『兄弟船』

●2002 2/5プレイ●
 名前だけは知っていたシナリオ。リメイクされたようなのでDL。
 ギャグシナリオかと思っていたら、結構ダークな感じのオープニングが格好良い。
そして本編はナデシコ宇宙編にガンバスターという感じで。
 戦闘はザコ敵が多いものの自動戦闘でサクッといけました。
ナデシコのエネルギー供給システムとエステのフィールドが面白い。
 マップ内の宝箱は一度罠だと知っても、とりあえず開けたくなるのは何故か(笑)
 通常とは違うウィンドウ会話も表記が早くて違和感無いし、
モニター間会話みたいなウィンドウ、それを使っての演出も面白い。
シリアスな物語もありつつ、ギャグもいい感じに面白そうな気配。
 3面でガンバスターの部隊が割とダメージ受けやすく、油断すると墜ちる。
エステの援護とかを使えば問題無さそうな気はするけど。
 頭文字Dを知っていると一層面白いかも。
 ゴステロを倒し損ねて、そのままクイックロード出来ずにクリアになったので、
クリアしますか? みたいなのがあると良かったなー、とか思ったり。
「しかし艦長、地球文化というより 日本限定の文化では?」
「大丈夫、所詮は異星人、分かりゃしませんって」
●2002 2/10プレイ●
 ナデシコとエクセリオンの事だと思ってました、タイトル。
そんなわけで、クイックロード機能付き万歳で、3話からやり直し。
 4話のV-MAXイベントが格好良い感じで、そのまま5話。
今までのシリアスさが脱兎の如く逃げていきます(笑)
ジェリドとかジェリドとかジェリドとか。そして二人組。
彼らが主役だったっぽい罠。そして無駄に出てくる無駄NPC、ボールの群れ。
 ゴロゴロと愉快な物語になっていきそうな感じがしました(笑)
●2002 2/18プレイ●
 戦闘が難しくなってます。自動反撃使ってたせいで、
トーレスの根性がすぐにつきてしまいました。
敵は援護防御だらけなのが以外と厄介で。
ガトーは吹き飛ばしで瀕死にし(そうすると損傷率イベントが起きない。バグ?)
その後、カーフミサイルでトドメを刺しました。が、アイテムは何も無し。あう。
……と思ったら、実はチップ持ってました。メッセをうっかり飛ばしてしまったっぽい。
ジェリド達からも、ちゃんとアイテムをかっぱらいました。
 そして序盤でカミーユが仲間になるのは素晴らしいです。
 戦闘で何度も全滅しました。トーレス墜ちたり、ヘルさん墜ちたり。
●2002 2/22プレイ●
 6話に比べれば、7話は難易度がかなり低いです。
M投L1のSマインが強いです。パワーランチャーでザコ1撃だし。
レッシィはアキトのナックル2発打ち込んでから、脱力をかけ、
その後、リョーコのディストーションナックルで。…て、カートリッジか。
 ハッシャは文字通り、「何も持ってない」し。
 クリア後、ようやく改造出来るようになって嬉しい。
 そして、それ自体が壮大なネタとわ。
 とりあえず、Z・九曜・エルガイム・レイズナーを改造しました。
●2002 2/26プレイ●
 毒トンボとトーレスとスーパーロボットスカウトの話。
自動戦闘にしていると、ダイアナンが装甲劣化してるのに気付かず、
行動終了時にクイックセーブ→集団リンチという地獄を見る事に。わぁ。
 敵が多い上、援護持ちなので、反撃メインになる故の罠。
●2002 3/10プレイ●
 宝箱2つ。一つが罠。もう一つがピグトロンて何ですか。
しかもビームを吸収してくださりやがりまする故、脅威のしぶとさ。
ハイメガランチャーはともかく、V-MAXがB属性だと思い出して地獄を。
鉄壁かけてブレストファイヤー。外れたら大宇宙の意志を行使。
 そんなこんなで、援護を駆使しつつ、泣きながら毛皮を剥ぎました。
●2002 3/25プレイ●
 エヴァだ。うあーホラーだー。ギャグと思っていると落とし穴ー。
そんな感じで使徒が。暴走イベントとかは無さげで、サクッと撃墜。
 そしてコウとかクリスとかバーニィとか。コウ一人でジム連中を反撃で撃墜。
宝箱はスーパーリペアキットとアポジモーターが出るまで粘りました。
というか、ランダムになると粘らざるをえないというか、3回中2回は罠だし。



『グラン・ディルリア』

●2002 2/13プレイ●
 オリキャラ作品なのでプレイ必須なわけで。
いきなり出てくるブラックスリースターズというか悪者。
J・S・Aとか喰らう前にサクッと。ひらめきは必須なのかも。パズルチック。
 その後、何だかんだで塔を攻略する展開になる。
戦闘はパズル要素があったり、仕掛けマップだったりボンバーマンチック。
 ただ、戦闘が相当難しいです。特に6面?のボンバーマン風ステージ。
ブロック壊して階段探すんですが、ザコ敵も出てきます。そいつらが強い。
出てくるザコがみんな、主力ユニットを3ランク強化したような強さ(笑)
 それでも辛うじてクリアし、その後、味方を台座に置いて階段を作っていく。
 そして、とうとう最上階のボスとおぼしき敵キャラ。
南端スタートで、毎ターンザコが上から2匹増えるのが精神上きつい(笑)
 役立たずの代名詞、鎧亜に生命の刃を装備させたら、即最強の戦力に。
そしてボス戦、必中無しではまず命中しない連中は、クイックロードを駆使して撃破。
 次のステージで、そいつが4体も、マジですか。嘘だと言ってよバーニィ。
けど、運良く1体倒しただけでクリアできた。奇跡だ。
 そしてとうとう最終ステージ。また脅威の回避率+破壊力のボスが4体も。
回避率も高い上、切り払い・S防御Lv9。味方の強い技はほとんど突か武だし。
攻撃範囲に入らなきゃ動かないようなので、2体は相手にせずに済みますが。
 ボスにたどり着くまでが試練。援護防御、みがわり、クイックロードをフル活用。
ラスボスには熱血攻撃30%が当たるまでクイックロード。
切り払いLv9を持ってないし装甲も低いので、ラスボスそのものは倒しやすかったけど。
 というわけで、全10話、クリアしました。自分を誉めてあげたいです。
鎧亜に生命の刃つけたら強くなったなぁ、しかし。スライムを一撃で倒せるとわ。
……本気で力尽きました。序盤に超エモエモというバケモノが出てきたんですが、
撃破しても何らボーナスが無いのが淋しい。エネルギータンクにアイテム落ちてたけど。
 属性関係の注意は当然として・みがわり+庇ったキャラのHPを回復、
敵ターンでは反撃に備えてみがわりと、みがわりかけたキャラを庇う援護キャラが必須。
 味方は攻撃2回まともに喰らうと落ち、一人でも落ちるとゲームオーバーでスリル。
 実は好感度は信頼度による援護行動にしか関係しない模様(されど発動した記憶無し)
「俺は、ここで如月を殺したほうが後々人類のためになると思い始めたのだが…」



『CronosSaga』 

●2001 10/3プレイ●
リメイクされていた。
旧シリーズ、わりと好きだったんで、迷わずDL。
全く別物になっていた。電動は原作を全く知らないけど、
インストールしないで、スペシャルプログラムを使い続けてました。
前の濃い戦闘シナリオは、まだ先で、今回はプロローグっぽかった。
あのドアは、ウリバタケ工房とかになるんじゃないかと思ってみたり。
今回は視点変更システムと……「ぶい」な感じ。
●2001 10/7プレイ●
続きをやってみる。エイリアンが出た。
リウ=ソーマが出てきた。妖精くんも出てきた。
けど、一匹はディストーションナックルとグラビティブラスト、
もう一匹は新必殺技ゲキガンサイクロンで撃墜。
そりゃリウも悩むわな。倒せないはずのエイリアンを、
あんな理不尽な攻撃で撃墜されちゃ。
ATフィールドを超電磁スピンで破るようなもんか。
●2001 10/13プレイ● あのドアは共通ルートだったのか。
ディストーションフィールドのありがたさを知る。
アキトは気力が低かったけど、援護攻撃のために戦闘させる。
この後はどうなるんだろう。
アキトルートとユリカルートで分岐するのか、共通なのか。
個人的にリウ=ソーマが出てきて欲しかったり。



『ケージランド戦記』 

●2002 1/6プレイ●
 Read meを読んでみると、「恐ろしいことにデフォルトでは、
このシナリオはバットエンドに設定されています。」とのこと。
 シナリオ名がシナリオ名だし、相当ダークなストーリーなのか。
 そう思いつつ起動。いきなり世界征服をしようと思う主人公。
で、幼なじみの女の子は主人公の子分で、主人公を「おやびん」と呼んでる。
 聖竜を仲間にするために山へ。途中、微妙に気弱そうな野盗に遭遇。
何というか、会話がいい感じに楽しい。
 そしてジジイ登場。戦闘では撃墜数が表示される。あ、このタイプの表示はいいかも。
 戦闘後、聖竜が仲間に。生け贄はいらなかった模様。
 戦闘MVPキャラが表示されて、その後に次回予告。
 時々入るナレーションにガオレンジャーを思い出させる。
 面白かった。続きをやろうとしたけど、まだ2話は出ていない模様。残念。
 続きが出るのをこっそり待ってみよう。
●2002 1/28プレイ●
 オリMIDI対応万歳。そして更新万歳。
 相変わらず弾けてて、いい感じに面白い。オリジナル万歳。
 2話で敵のロボットを奪い取る話。出てくる敵兵が先行者の群のよう(笑)
 いや、なんというかマサルさんのズガビーンみたいというか。
雰囲気にあっていて楽しい5人組(違)ユニットアイコン。サクッと倒しました。
その後、傭兵システムが。雇ってると一人1話毎に1000Money取られる模様。
けど、一度削ると二度と出ないようなので削りづらい(笑)
名前も入力できるけど、デフォルトのままでいくことに。
 3話、通行料取られたという私怨で、屋敷へ金を奪いに行く主人公。
傭兵さんがMVPとるといい事があるそうなので、傭兵さんメインで戦闘。
水鳥剣が素晴らしく強いというかENのある限り舞える。
 ナレーターが平然とキャラ達と会話してるけど、違和感ないとはこれ如何に。
 ……まぁ色々思うところもあって、感想を書きに行ったわけで。
「その前にこの屋敷に火を放って浄化するぞ」
●2002 3/20プレイ●
 敵が多かったり割と堅かったり爺が脆かったり。
そして新型機が手に入り、売値50000とか騒いでいるものの、
なんだかんだでヒロイン?に譲ってしまいました。
これはつまり、5話への伏線ではないか、と。
つまり5話冒頭で「何故か」資金が50000増加し、ヒロイン用のロボは
ジャンク屋が破棄したボロットみたいなのに進化してるとか。
 今回は敵が人じゃないので、普通に話が進んだ感じでした。
「なんだと!? イズブチのくせに生意気だぞ」
●2002 5/12プレイ●
 あ〜、くそぅ。やっぱり面白いや。
 何かキャラが生き生きしてるし、アイコンもいい感じだ。
 そして戦闘。ボス表示が何か格好良い。ちくしょー。
でも難易度はクイックロード無しだと撃墜必至。少なくても自分は。
精神コマンドを面倒がってあまり使わないせいかもしれませんが。
修理装置ないし、基本的に味方は脆い。しかも最近不運で30%を避けられない(^^;
 なので、主人公ジーンに全てを任せました。希望の星。
 集中・熱血・ひらめきかけてフランベルジュ。回避されてクイックロード(笑)
そんな感じで、手こずりつつもクリア。MVPは当然ジーンで、11機撃破。
 部隊名決定に悩み、結局「赤い翼」に。数多いイロモノの中で、数少ないまともなのを。
 キャラ辞典で選ぶ毎に表情が変わるのが、何気に楽しい。
「初めての戦いか? そう、初めての出撃はメジアン軍との戦でのぉ、
 そん時はたしか5人ほど倒したか」
「へぇ、エースじゃないか!」
「そうじゃろ? まぁ、そのうち4人は
 出撃のとき轢き殺したメカニックじゃったがな!!」



『激動の狭間に』 艦隊戦17・18 

●2001 7/14プレイ●
イゼルローン奪回戦と同一時間軸の『激動の狭間に』。
『テッサリ星域防衛戦』
反転するエルラッハ。てっきりここで死ぬのかと(笑)
「…………」しか言わないアイゼナッハと、それを平然と通訳出来るグリース(笑)
15時間後の増援と合流、それなりに勝利。まぁ、相手はエルラッハだし(笑)
『アルネイゲルト星域会戦』
ファーレンハイト艦隊強すぎ(笑) 機雷攻撃の助けを借りて、
ファーレンハイト艦隊を撃退した時点で、味方艦隊ボロボロ。
メックリンガーが撤退命令出してくれて、内心ホッとする。辛勝。



『外道クエスト#1』

●2002 3/16プレイ●
 プレイしていて、何となく鉄拳バトルロイヤルを思い出しました。何故か。
 1話、ヴァッシュと剣心って、これ程強いキャラだったのか、と驚愕。
まさかあれだけの大群を相手に、本当に2ターンで全滅可能だったとは。
 2話、影牢とは。トラップが目に浮かぶよう。というかトラップが凄い。
こんな方法があるんだなぁ、と。影牢、4話くらいで挫折した思い出と共に。
階段塞いでたミレニアを倒すとクリアに。しまった。
 3話、目玉! そして謎の敵! 精神的には一番疲れたステージ(笑)
アストロンとかが面白いな、と。マップ自体のインパクトも凄かったけど。
 4話、桃の熱血などをフル活用。剣心・キン肉マンを北東へ、
西を桃太郎とあんな、ボルトもたまに。南は集中ヴァッシュ一人で。
 その後ボスを総攻撃でクリア。ヴァッシュが素晴らしい強さを発揮しました。。
 5話、塾長がッ! 桃太郎が実は近接戦闘を相当切り払う事実に初めて気付く。
それまでは、キン肉マンを1ランク下げたキャラ、という認識だったのに(笑)
 ザコを掃討後、ゾーマとの最終決戦。塾長の一喝でゾーマをすくませ(笑)、
桃太郎と剣心で接近、斬りつけました。反撃の凍てつく波動で二人即死。うあ。
 仕方ないので、塾長にもう一度一喝してもらい、ボルトの硫酸弾を頼ることに。
塾長ボイスは39%成功するけど、硫酸弾は立ちすくんでる状況でも20%。
でも何とか装甲を劣化させる事に成功。塾長は毎ターン一喝(笑)
気力足らずのヴァッシュは隠し銃で(あんなの激励を見落としてた)
あんなは、接近戦後、逃げ切れずに撃墜。脱力2回かけたからいーけど。
 その後、気力130のキン肉マンに頼ってクリア。
 男塾の連中とか、何気に会話とかが面白かったです。



『結婚直前夜想曲ターボ』 
→ ロープレ



『現在を巡る過去の幻影』 艦隊戦36・37 

●2001 11/5プレイ●
……………………疲れた。
今までやったSRCシナリオで、1話に最も時間がかかるシナリオ。
容量147kbって何ですか、桁違いじゃないですか(笑)
(普通のシナリオは、1話、20〜30Kbくらいです)
クリアするのに2時間近くかかる短編……。
物語は面白いし、戦闘もいい感じに楽しめた。
にしても長い。長い。ひたすら長い。戦闘後も長い長い。
出来れば分けて欲しかったかな、とも思ったり
なんというか、ノンストップで小説1冊分読み切ったような気分。
物語も曲とか文章がいい感じで、悲しくて泣けてきます。
 (なお、現在は二つに分けられています)



『Code;GM』 

●2001 10/9プレイ●
ジムはそれ程好きでもないけれども。
7話でジャブロー経由ルートを選択。8話で衝撃の展開が!!!!
宇宙基地ルートを進み、シャアはクイックロードを駆使して撃破。
何故2話でアトミックバズーカが手に入ったかは、この際気にしないでおこう。
核バズーカなかったら投げ出してそうな気もするけど、お陰でサクッといけた。
とりあえず、17話一気にクリアした。



『GOD BLESS THE MACHINE DANCOUGA』 

●2001 11/9プレイ●
こっそり楽しみにしているダンクーガの原作トレース型シナリオ。
G-UNITと違って、原作をほとんど覚えてないので、先の展開が楽しみだったり。
これが完結すれば、ダンクーガの原作は理解できるなぁ、とか思ったり。
亮が薔薇を加えて出てきた(笑) 制限ターン内にビルへは間に合わなかったような。
けど、制限ターン締め切りでイベント発生。目標座標はどこだったんだろう。
死ななかったからいいんですが。アグレッシブビーストモードは強くて素敵です。
ザコは多くても、一撃で撃破できるので何ら問題ないです。バイク競争も好きです。
原作知識はダンクーガの合体がめっちゃ遅い、というくらいだったり(笑)
●2001 12/13プレイ●
 やってやるぜ! 8話までリリースされてたので、6話から再開。
TV知らないけど、このシナリオでダンクーガ理解できそうだ。
1話だけのためにキャラを描いているのも凄い。少年兵とか。
これが噂のローラか、という感じで。
ダンクーガに合体できるのは当分先のような感じですが(笑)
●2002 5/1プレイ●
 9話から再開。デスガイヤーが何気に不死身な罠。これはかなり悲しいものが。
亮の熱血「鼻」で敵ボスを破壊。何とかクリア。
 10話、伝染病カプセルと山の神と黒騎士初登場の話。割と楽に脱出できました。
 11話、おぉ機動要塞をビッグモスが持ち上げた!! 初めて人間形態になれました。
 12話、爆弾解除の話。爆発するー、爆発するー、といった感じで。
 合体はやっぱり16話くらいなんだろうなぁ・・・。
「何が山の神だよ!! そんなもん信じたアンタたち バカだよ!!」



『虎口脱出』 艦隊戦38 

●2001 11/18プレイ●
マルスのお姉さま、エリス様の性格が随分と強気に。
アンネローゼ様のファンを敵に回してそうで心配です(笑)
それも若さ故かな、とか思ってみたり。
エリス様がアンネローゼ様の心中を察する日が来るといいなぁ。
戦闘では、マップ左上の暗礁空域が少なかったので、
そっち目指して加速。帝国の追っ手を振りきろうともがく。
シーザーとラディ増援。シーザーに2艦隊を挑発してもらい、
ラディで南からの追っ手を塞ぐ。エリス・チェイニーの船は、
44%の攻撃を4回ほど回避させ、そのまま北東へ脱出。
ヒントによると、「左に行くと負け」みたいに書いてあったけど、
この際、気にしないでおこうかな、と(笑)



『混迷の序曲』 艦隊戦29・30 

●2001 9/11プレイ●
1回目は、二つ目の惑星を占拠し忘れてイベントが起きず、挫折。
2回目で何とかクリア。ミシェイル殿下が格好良かった。貴族側で唯一の美形(笑)
いずれグルニアのカミュとかも出てくるといいなぁ。更迭されてるけど。
今回も仕掛け戦闘が凄いなぁ、と思った。



『混沌の時代』

●2002 2/6プレイ●
 以前やった記憶があったりするけどデータ残ってなかったので再DL。
ラングリッサーのMIDIを別ページからDLするように書かれているのに、
ゲーム中に採用されているMIDI名がどこにも書いてないのは微妙に問題があるような。
 文章は普通だけどラングの原作知っている事は前提っぽい感じはしたかも。
 戦闘はそれ程難しくないし、割と丁寧に敵の能力を説明してくれた。
 ラングリッサーのシナリオ、もっと増えるといいなぁ、とか思いつつ。
いや、むしろ個人的にはグローランサー。カーマインの顔が無いのが辛いけど。























戻りたくなったら
迷わす押せ!